【スプラトゥーン2】ジャンプビーコンの強さを解説!遠慮せず飛べ!

スポンサーリンク

サブウェポンと言えばボムという印象が強いですが、ボム以外にも強力なサブウェポンが存在します。そのひとつが『ジャンプビーコン』。

設置した場所に自分と味方がスーパージャンプで飛べるようになる便利なサブウェポンなのですが、ビーコンの強さに気づいていない人がかなり多い印象があります。

「味方のビーコンに飛んでいいのかわからないから遠慮してしまう」と言っている人もいますし、敵のビーコンを警戒していない人も多いです。

ウデマエが上がるほどビーコンを有効活用できる人は増えますが、ウデマエXの下位層でも依然としてビーコンを軽視している人は少なくありません。

マップやルールにもよりますが、個人的にジャンプビーコンはかなり上位に位置する強力なサブウェポンだと思っています。しかしその強さを味方が理解してくれていないと効果は激減します。

今回はジャンプビーコンの強さを解説します! はっきりと言えるのは、味方のビーコンには遠慮せずに飛べ! ということ。

スポンサーリンク

『ジャンプビーコン』の効果

ジャンプビーコンの効果は以下の通り。

  • 設置した場所に自分と味方がスーパージャンプできる。
  • ステージ中に最大3つまで置くことができ、4つ目を置くと1つ目が破壊される。
  • サブがビーコンではないブキで1つのビーコンに飛ぶとき、2回まで飛べる。
  • ビーコンの周囲(高低差無視)にいる敵が、マップに映る。

ビーコンにジャンプした場合はジャンプマーカーが表示されないため、味方に飛んでマーカーで味方の位置をばらしてしまうというリスクがありません。

ただし、ジャンプ中にビーコンを破壊された場合はマーカーが表示されるようになるため、そのまま着地狩りされる恐れが高いです。ビーコンに飛ぶ場合は着地まで敵に破壊されなさそうなときに限りましょう。

サブ性能アップのギアを積んだときの効果は、『設置したビーコンへの、自分と味方のジャンプ時間を短縮する』効果。

味方全員にスーパージャンプ時間短縮ギアの効果を積んでいるようなものであり、更にその効果の乗りもサブ性能アップの方が高いです。

ジャンプ時間の短縮は前線復帰を早めるだけでなく、ビーコンが破壊されて着地狩りされるリスクの軽減にも繋がります。相性がとても良いのでサブ性能アップギアの採用価値は高いです。

関連記事:【スプラトゥーン2】『サブ性能アップ』の効果を解説!サブウェポン毎に評価しました

『ジャンプビーコン』の強み

味方全体の復帰が早くなり、前線維持しやすくなる

《出典:スプラトゥーン2》

ビーコンは前線復帰を早めるために設置するのが最も効果的です。

特にガチエリア以外のルールではオブジェクトが移動するため、攻めているときは敵陣にまで前線が上がっています。一度死んでしまうと走って敵陣に戻るのには時間がかかりすぎるため、人数不利になると押し戻されてしまうのは珍しくありません。

スーパージャンプで味方に飛べれば前線復帰できるのですが、敵陣にいる味方に飛んでも着地狩りされるリスクが高く、潜伏している味方の位置をばらして迷惑をかけてしまう可能性もあります。人数不利のときに味方に飛ぶのはリスクが大きくてあまり推奨できません。

ビーコンがステージ中央や敵陣近くに存在すると、死んだ味方が次々とビーコンに飛ぶことができて前線維持しやすいです。最前線で戦う味方とは少し離れた位置にビーコンがあれば、敵は最前線の味方を倒すまでビーコンを破壊しに行けないので、安全にビーコンに飛ぶことが可能です。

ホコとヤグラでは前線を下げずに戦い続けられますし、アサリではチャンスタイムの継続を狙いやすくなります。エリアはオブジェクトが中央で固定なので前線がそれほど遠くなく、他ルールに比べると復帰を早める効果が薄いですが、タチウオパーキングやホッケふ頭などの広いステージでは活躍します。

《出典:スプラトゥーン2》

タチウオならこの辺りに設置するのがおすすめ。

ビーコンは設置後のインクロック時間がないため、インクに余裕があるときに置いておく程度で十分効果があります。前線が攻め上がっているときは少し後ろにビーコンを置いておくと良いでしょう。

裏取りがしやすくなり味方と挟み撃ちできる

敵陣の奥に設置しておくことにより、敵の背後を取って味方と挟み撃ちを狙う使い方も可能です。

《出典:スプラトゥーン2》

前線ブキでビーコンを持っているプレイヤーなら、敵陣奥まで攻め込んだときにこういったビーコンを置いておくのはアリ。ただし、裏取り用のビーコンは多くても1個までに留めておきましょう。

敵がマップを見ていればビーコンの存在に気がつきますし、気づかれなくても飛べば敵陣で孤立無援なのでリスクが高いことには変わりません。裏取り用のビーコンに飛べるのは塗りの強い前線ブキじゃなければ不可能ですし、何人も飛んだら前線が崩壊するので一人だけで十分です。

それよりも前線復帰のためのビーコンを用意する方が味方が全員使えて遙かに効果的なので、あくまで裏取り用のビーコンは設置しても1つまでに留めて、2つは前線復帰用に設置しておく方が強いです。

特に裏取り用のビーコンを置きたいだけのプレイはチームの足を引っ張るので要注意。ビーコンを置きたいためだけに敵陣に一人で突っ込んでいても味方負担ですので、みんなが敵陣に攻め込んだタイミングでこっそり置くだけにしてください。

一度裏取りしたら相手も警戒して裏取りが刺さりにくくなります。裏取りが有効な局面は案外少ないので、設置できたらするってくらいで十分です。

マップを見ることで索敵できる

ビーコンの周囲にいる敵はマップに表示されるため、飛ぶ前にビーコンの近くに敵がいるか判別できるのが強み。

この効果は高低差を無視するため、特定の場所にビーコンを設置すると敵の位置を索敵するのにも有効です。

たとえばチョウザメ造船のエリア下の防空壕に設置すると、エリア上に敵がいるかをマップで確認できます。

《出典:スプラトゥーン2》

他にもスメーシーワールドなど高低差のあるステージで活用できます。飛ぶときだけではなく、マップを一瞬開いて敵の位置を確認できるのが利点です。

できるだけ敵に気づかれにくい位置に設置しよう

ジャンプ中にビーコンを破壊されると着地狩りされてしまいますし、せっかく設置したビーコンが次々と破壊されては意味がありません。

できるだけ敵に気づかれにくい位置にビーコンを設置することを心がけましょう。障害物や壁の裏側がベストで、敵の高台下も敵からは死角になりやすいためおすすめです。

《出典:スプラトゥーン2》

マップの構造を覚えていれば、ビーコンが安全な位置にあるかどうかがわかるため、味方に飛ぶよりも遙かに安全にジャンプすることができます。

ただし、ビーコンを安全な位置に置くことに拘りすぎると、ビーコンを置くために無駄な移動をする時間が生まれてしまうデメリットと表裏一体です。ビーコンを置いているだけで前線を放置していると味方負担となるため、ビーコン設置に夢中にならないように注意しないといけません。

ステージ中央など多少壊されやすい位置に設置しても、前線が大きく上がっているときは敵に破壊されません。ビーコンの設置位置に拘って前線を放置するよりも、移動中のインクに余裕があるときに適当に設置したビーコンが復帰に活用できることもあるので、ビーコンは気軽に置いていって良いです。

飛べない位置にあるビーコンも、敵に破壊させる手間を与える囮になるので、全くの無駄にはなりません。安全じゃない位置にビーコンがあった場合は飛ばなければ良いだけなので、設置する側は気楽に置きまくって構わないです。

もちろん理想なのは、敵に見つかりにくく破壊されにくい位置にビーコンを置くことです。ただそのために毎回安全な場所まで移動してビーコンを置く作業に没頭していると、前線の味方が人数不利になって前線が崩壊します。

ビーコンは普段から破壊覚悟で気楽に設置して、人数有利で余裕のあるときに理想の位置にビーコンを置くようにすると、時間に無駄がなくて効率が良くなりますよ。

味方のビーコンには遠慮せず飛べ!

意外なのが「味方のビーコンを使っていいのか分からなくて飛ばない」と答える人が多いこと。

はっきり言いますが、味方のビーコンだからと遠慮する必要は全くないですし、むしろ味方のビーコンを使ってあげないと損です。

味方全員が利用できるから強力なサブウェポンなのに、ビーコンを設置している人しか使わなければ価値が激減します。

サブ性能アップを積んでいるプレイヤーならなおさらですね。味方が飛んでくれないならサブ性能アップよりスーパージャンプ時間短縮を積んでいる方が効果的ですから。

ビーコンを設置している人は味方にも使ってほしくて設置しています。使ってくれなかったらただの弱サブです。その好意を無駄にしないようにしましょう。

まれに「自分のビーコンを使うな!」というタイプの人もいるようですが、気にしなくていいです。どう思われようとも、味方も使った方が強いので。それが分かっているプレイヤーなら自分のビーコンを使われて怒る人はいません。

当然、無闇にビーコンに飛んでも意味がないので、ちゃんと飛ぶ意味がある状況で、着地狩りされる危険が低いと判断できる状況下で飛びましょう。

先ほどの項目で述べた通り、設置している側は破壊覚悟で置いていることもあるので、設置されているビーコンが全て安全な位置にあるとは限りません。

マップを見れば飛んでも安全かどうかは自分で判断できるので、設置側に文句を言わずに自分で判断して飛ぶかどうかを決めてください。

マップを見て敵のビーコンを破壊しよう

ビーコンが強力なサブウェポンであるということは、裏を返せば敵のビーコンを放置することは危険であるということ。

敵がビーコンを設置していると、倒しても倒しても無限に敵がやってきて前線が上がらないということがありますし、裏取り用のビーコンを放置していて敵に裏を取られてやられてしまうこともあります。

ビーコンは近くにあると音が聞こえますし、マップを開けばビーコンがあることがわかります。死亡時や敵をオールダウンしたときなどは必ずマップを見て、ビーコンが刺されていないか確認しましょう。気づいたら確実に破壊することが大切です。

味方のビーコンを過小評価している人は、敵のビーコンも過小評価していることが多いため、何度も裏取りされて同じやられ方をする人がいます。敵にビーコン持ちのブキがいるときはビーコンへの警戒心を強く持つことが大切です!

まとめ

味方のビーコンは遠慮せずに飛び、敵のビーコンは放置せずに破壊することを徹底しましょう!

チーム全体がビーコンの価値を理解しているかしていないかで、スプラッシュボム以上に強くも弱くもなるサブウェポンです。

これほどチームへのアシストで貢献できるサブは他にないので、是非ビーコンの強さを知ってください!